ピアノは手と目と耳?✨
学び紹介
職員室よりこんにちは!
今日のブログは
何気ない授業のひとこま報告!
ピアノ実習バージョンです♪
\ ピアノはさいとう先生✨ /

この日は、いつもの通り
学院生それぞれのレベルに合わせた
個別指導…!
学院生のKさんは、
左手の指の運び方に
戸惑い中のご様子…
\ 指も音もこんがらがってしまう… /

こども芸術学院の
在校生のなかで
入学前から
ピアノを弾けた人は少数!
すなはち
入学してからでも
保育士になるための
ピアノスキルは手に入ります。
そのためには、
1つ1つ丁寧に…!
根気よく、あきらめず、
進んでいくことが大事です(^^♪
この日も
苦戦するKさんに
さいとう先生のアドバイス炸裂★

/ みみっ…!? \
目と手と頭をつかって
バイエルと奮闘していたKさん。
さいとう先生のアドバイスによって
”耳”をしっかりつかうことで
手ごたえを感じられたようです!
(やったーーー!)
\ わわ!聞こえたぞ! /

/ もう、こんがらがらないぞ! \
職員も
ひきつづき
ピアノをみなさんの頑張る
学院生のみなさんを
目と心と耳で!
見守り(…聞き守り…)したいと思います!

/ がんばれーーーーー! \
🎅
🎹🎹
🎄🎅🎄
🔔🔔🔔🔔
🎹🎹☆🎹🎹
🎄🎄🎄🎄🎄🎄
★★★★★★★★
★★
★★
12/22(土)は
2018年体験入学参加の
ラストチャンス!!
このきかいをお見逃しなく!
体験入学の詳細は
↓のサンタコスチュームをクリック🎅

今日のブログは
何気ない授業のひとこま報告!
ピアノ実習バージョンです♪
\ ピアノはさいとう先生✨ /

この日は、いつもの通り
学院生それぞれのレベルに合わせた
個別指導…!
学院生のKさんは、
左手の指の運び方に
戸惑い中のご様子…
\ 指も音もこんがらがってしまう… /

こども芸術学院の
在校生のなかで
入学前から
ピアノを弾けた人は少数!
すなはち
入学してからでも
保育士になるための
ピアノスキルは手に入ります。
そのためには、
1つ1つ丁寧に…!
根気よく、あきらめず、
進んでいくことが大事です(^^♪
この日も
苦戦するKさんに
さいとう先生のアドバイス炸裂★

/ みみっ…!? \
目と手と頭をつかって
バイエルと奮闘していたKさん。
さいとう先生のアドバイスによって
”耳”をしっかりつかうことで
手ごたえを感じられたようです!
(やったーーー!)
\ わわ!聞こえたぞ! /

/ もう、こんがらがらないぞ! \
職員も
ひきつづき
ピアノをみなさんの頑張る
学院生のみなさんを
目と心と耳で!
見守り(…聞き守り…)したいと思います!

/ がんばれーーーーー! \
🎅
🎹🎹
🎄🎅🎄
🔔🔔🔔🔔
🎹🎹☆🎹🎹
🎄🎄🎄🎄🎄🎄
★★★★★★★★
★★
★★
12/22(土)は
2018年体験入学参加の
ラストチャンス!!
このきかいをお見逃しなく!
体験入学の詳細は
↓のサンタコスチュームをクリック🎅
