あそびたい!の芽が出たよ?
学び紹介
職員室よりこんにちは!
今週のアートプログラムは
アルテコローレの桐嶋先生による
アートあそびの授業でした✨
絵本を読んで
絵を描くのですが…

アートあそびでは
絵本やこども図鑑の中にある
色や形、情報やものがたりを
ヒラメキのきっかけや
手掛かりにして…



そこから生まれたイメージを
粘土やクレヨンで
描いて遊びんでみました✨




「ねぇねぇ、それはどんな芽なの?」
と声をかけてもらえると
自分でイメージを膨らませたものを
一所懸命つたわるように
もっともっと考えたり
言葉でも表現したくなったりします。

/ えーーっ、美味しくないのもあるの…!? \
いろんな感性が動いて
とてもたのしい!

授業の最後は
おなじ遊びを
子どもたちが楽しんでいる様子を見て
自分のあそびを振り返りながら
保育者としての
かかわり方などなどを
イメージしました!
*
*
*
百聞は一見に如かず!
12月22日は体験授業♪
アートあそびの世界を
見に来てください👀
ご予約はくまをクリック♪

今週のアートプログラムは
アルテコローレの桐嶋先生による
アートあそびの授業でした✨
絵本を読んで
絵を描くのですが…

アートあそびでは
絵本やこども図鑑の中にある
色や形、情報やものがたりを
ヒラメキのきっかけや
手掛かりにして…



そこから生まれたイメージを
粘土やクレヨンで
描いて遊びんでみました✨




「ねぇねぇ、それはどんな芽なの?」
と声をかけてもらえると
自分でイメージを膨らませたものを
一所懸命つたわるように
もっともっと考えたり
言葉でも表現したくなったりします。

/ えーーっ、美味しくないのもあるの…!? \
いろんな感性が動いて
とてもたのしい!

授業の最後は
おなじ遊びを
子どもたちが楽しんでいる様子を見て
自分のあそびを振り返りながら
保育者としての
かかわり方などなどを
イメージしました!
*
*
*
百聞は一見に如かず!
12月22日は体験授業♪
アートあそびの世界を
見に来てください👀
ご予約はくまをクリック♪
