こんなときはどうしよう…
学院生活
職員室よりこんにちは!
今日のブログでは
別府先生の授業のひとこまをご紹介…
みなさんも一緒に
想像してみてください!
(ぜぜひひ!)

\ 質問です /
あなたが”保育士の先生”として
働いている園で
お迎え時間に遅れがちな
保護者さんがいます。
毎日とても忙しく
お仕事をされている様子…
あなたなら
その保護者さんに
どんな声をかけますか?

保護者の方には
ちゃんと
ルールを守ってほしいし…
自分の勤務時間のことも
あるし…
いろいろな問題が
思い浮かんできそうです。
いままさに子育て中の学院生は
延長保育を利用した経験を
話してくれました。
うーん…
むずかしい…
・・
・・・
・・
別府先生は
「「こどもの為に」という視点だけは
失ってはいけないね」
と
教えてくれました。
その日の夜、
次の日の朝、
その子が安心して過ごして
お母さんと一緒に
また登園できるように…
保護者の方に
どんな声をかけて
どんな話を聞いて
その子にも
どんな声をかけようか…
その現場で
しっかりと考えることができる
ことが
プロの保育士の技術
なのかもしれませんね✨
☽
☽
☽
現場を知る先生と
幅広い世代のクラスメイトと
一緒に保育を勉強してみませんかー?
B日程入試
★願書受付中★
次回の学校説明会については
きいろいくまを
クリック!
↓

今日のブログでは
別府先生の授業のひとこまをご紹介…
みなさんも一緒に
想像してみてください!
(ぜぜひひ!)

\ 質問です /
あなたが”保育士の先生”として
働いている園で
お迎え時間に遅れがちな
保護者さんがいます。
毎日とても忙しく
お仕事をされている様子…
あなたなら
その保護者さんに
どんな声をかけますか?

保護者の方には
ちゃんと
ルールを守ってほしいし…
自分の勤務時間のことも
あるし…
いろいろな問題が
思い浮かんできそうです。
いままさに子育て中の学院生は
延長保育を利用した経験を
話してくれました。
うーん…
むずかしい…
・・
・・・
・・
別府先生は
「「こどもの為に」という視点だけは
失ってはいけないね」
と
教えてくれました。
その日の夜、
次の日の朝、
その子が安心して過ごして
お母さんと一緒に
また登園できるように…
保護者の方に
どんな声をかけて
どんな話を聞いて
その子にも
どんな声をかけようか…
その現場で
しっかりと考えることができる
ことが
プロの保育士の技術
なのかもしれませんね✨
☽
☽
☽
現場を知る先生と
幅広い世代のクラスメイトと
一緒に保育を勉強してみませんかー?
B日程入試
★願書受付中★
次回の学校説明会については
きいろいくまを
クリック!
↓
