体育の秋!
学院生活
皆さん、おはようございます!
ふり続く雨により残暑も和らぎ
涼しい風が肌に心地よい、今日この頃
こども芸術学院は
モリモリな体育の季節です
さて、まずご覧頂きたいのは
本学事務長の美しいスリーポイント

そしてお次は、学生によるによるフリスビーの
ジャンピングキャッチ!!!

仕上げはみんなで
バスケットボール!!


明日に向かって
突っ走れ~~~~~!!!

!?

と、このように
賑やかな始業を迎えたこども芸術学院では
来年度の第二期生を募集中!
こども芸術学院では
保育士資格をとりたいけどアートにも興味がある!
という学生はもちろん
働きながら通学したい!
という社会人入学希望者にも嬉しい
午前授業
を
基本方針として採用しています!
朝は9時20分から始まって
授業はお昼の12時10分まで!
それだけでは物足りな~い
という学生に向けては
午後の時間を少し使った
自由参加の特別補講も
ご用意しています。
ゆっくりとした午後の時間を確保しながら
3年間で保育士の資格もゲット!
ブログを読んで
本学院の学生生活が気になった方は
是非一度、体験入学に足をお運び下さい!
次回の体験入学は
9月15日
参加受付はまだまだ行っていますので
どうぞ!下のフォームよりご応募下さい!
もちろん、当日の飛び入り参加も大歓迎です!
ではでは!
↓体験入学のお申し込みはコチラから↓

ふり続く雨により残暑も和らぎ
涼しい風が肌に心地よい、今日この頃
こども芸術学院は
モリモリな体育の季節です
さて、まずご覧頂きたいのは
本学事務長の美しいスリーポイント

そしてお次は、学生によるによるフリスビーの
ジャンピングキャッチ!!!

仕上げはみんなで
バスケットボール!!


明日に向かって
突っ走れ~~~~~!!!

!?

と、このように
賑やかな始業を迎えたこども芸術学院では
来年度の第二期生を募集中!
こども芸術学院では
保育士資格をとりたいけどアートにも興味がある!
という学生はもちろん
働きながら通学したい!
という社会人入学希望者にも嬉しい
午前授業
を
基本方針として採用しています!
朝は9時20分から始まって
授業はお昼の12時10分まで!
それだけでは物足りな~い
という学生に向けては
午後の時間を少し使った
自由参加の特別補講も
ご用意しています。
ゆっくりとした午後の時間を確保しながら
3年間で保育士の資格もゲット!
ブログを読んで
本学院の学生生活が気になった方は
是非一度、体験入学に足をお運び下さい!
次回の体験入学は
9月15日
参加受付はまだまだ行っていますので
どうぞ!下のフォームよりご応募下さい!
もちろん、当日の飛び入り参加も大歓迎です!
ではでは!
↓体験入学のお申し込みはコチラから↓
