今、現場で悩む保育士の皆様へ
ニュース
こども芸術学院より
本日は、現役の保育士さんや
保育に興味をお持ちの
社会人の皆様に向けてのお知らせです
いつも現場で明るくワイワイ
子どもと触れ合う保育士さん

※画像はイメージです
でも
毎日保育をしていると
・
・

・
・
たま~に
・
・

・
・

何をしたらいよいのか迷ってしまう‼
・
・
そんなことはありませんか?
※画像は全てイメージです
本日お伝えするのは
そんな保育士さんに嬉しい
保育士向けの保育講座
(無料)
の
ご案内!
↓

『保育の進化・レッジョエミリアの
現地から学んだこと』
7月25日に開催される
『ホイクまなびフェスタ』
の
トリを務めます
こちらの講座では
レッジョエミリアの現地であるイタリアで
五感を刺激した学びに触れた
今津太陽先生が
その経験や
現場で感じた驚きを交え
実践的な保育の知識
を
皆さんに紹介します!
今津先生は、先日のブログにある通り
刈谷ゆめの樹保育園の園長であり
父子向けイベントの企画なども手掛ける
遊びの達人です
今まさに現場での悩みを抱えている
あるいは
子どもたちと関わる上での新たな視点を学びたい
そんなあなたは是非一度
この機会に、特別講座を受けて
新たなステップを目指してみませんか?

※画像はイメージです
7月25日はこの他にも
朝の部で
親子の参加者様に向けた
『遊び体験教室』
昼の部で
高校生や保育系の進学をお考えの方向けの
『ホイク×アートをまなべる講座』
を、開催します
記事を読んで少しでも興味が沸いた方は
下のリンクからイベントページにジャンプして
応募フォームより参加の応募をお願いします!
イベントページへのリンクは↓の写真をクリック!

本日は、現役の保育士さんや
保育に興味をお持ちの
社会人の皆様に向けてのお知らせです
いつも現場で明るくワイワイ
子どもと触れ合う保育士さん

※画像はイメージです
でも
毎日保育をしていると
・
・

・
・
たま~に
・
・

・
・

何をしたらいよいのか迷ってしまう‼
・
・
そんなことはありませんか?
※画像は全てイメージです
本日お伝えするのは
そんな保育士さんに嬉しい
保育士向けの保育講座
(無料)
の
ご案内!
↓

『保育の進化・レッジョエミリアの
現地から学んだこと』
7月25日に開催される
『ホイクまなびフェスタ』
の
トリを務めます
こちらの講座では
レッジョエミリアの現地であるイタリアで
五感を刺激した学びに触れた
今津太陽先生が
その経験や
現場で感じた驚きを交え
実践的な保育の知識
を
皆さんに紹介します!
今津先生は、先日のブログにある通り
刈谷ゆめの樹保育園の園長であり
父子向けイベントの企画なども手掛ける
遊びの達人です
今まさに現場での悩みを抱えている
あるいは
子どもたちと関わる上での新たな視点を学びたい
そんなあなたは是非一度
この機会に、特別講座を受けて
新たなステップを目指してみませんか?

※画像はイメージです
7月25日はこの他にも
朝の部で
親子の参加者様に向けた
『遊び体験教室』
昼の部で
高校生や保育系の進学をお考えの方向けの
『ホイク×アートをまなべる講座』
を、開催します
記事を読んで少しでも興味が沸いた方は
下のリンクからイベントページにジャンプして
応募フォームより参加の応募をお願いします!
イベントページへのリンクは↓の写真をクリック!
