アートプログラムあそび ∩後編∩
Q&A
職員室よりこんにちは(/・ω・)/
さっそくですが、アートプログラム「こどもとあそび」の
授業レポート(後編)です。
🌸前半はこちらから🌸 ⇒ http://www.caa-kodomo.jp/blog/26497
休憩をはさみ、
またまた「あそび」について学びます。

そして、真剣に遊び第2戦目!
スタートヾ(*´∀`*)ノ
でも何やら、調理実習のような雰囲気…
\ 小麦粉をねんどに! /

\ 小麦粉をねんどに!! /

\ おみずをいろみずに! /

\ かくしあじ!かくしあじ! /

\ 市販ねんどにはない、なにこの感じ!! /

\ この触感、みみたぶ?おばあちゃんの二の腕?? /

\ あ… /

\ のばして、きって、ならべて、 /


何歳児だったらどんな遊び方をするのか
などなど
先生のお話しを聞きながら
時間いっぱい素材に触れ
いろんな気持ちを味わいました。
▽
▽
▽
次回の体験講座は
5月20日(日)
ご予約はくまをクリック!

さっそくですが、アートプログラム「こどもとあそび」の
授業レポート(後編)です。
🌸前半はこちらから🌸 ⇒ http://www.caa-kodomo.jp/blog/26497
休憩をはさみ、
またまた「あそび」について学びます。

そして、真剣に遊び第2戦目!
スタートヾ(*´∀`*)ノ
でも何やら、調理実習のような雰囲気…
\ 小麦粉をねんどに! /

\ 小麦粉をねんどに!! /

\ おみずをいろみずに! /

\ かくしあじ!かくしあじ! /

\ 市販ねんどにはない、なにこの感じ!! /

\ この触感、みみたぶ?おばあちゃんの二の腕?? /

\ あ… /

\ のばして、きって、ならべて、 /


何歳児だったらどんな遊び方をするのか
などなど
先生のお話しを聞きながら
時間いっぱい素材に触れ
いろんな気持ちを味わいました。
▽
▽
▽
次回の体験講座は
5月20日(日)
ご予約はくまをクリック!
